
読者登録
マイアルバム
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセスカウンタ
カテゴリー
二胡姫より重要なお知らせ (67)
二胡姫メディア関係 (24)
二胡姫教室♪ (167)
└
二胡検定 (14)
└
発表会 (46)
└
石垣教室 (45)
└
ボランティア演奏団活動 (3)
└
特別レッスン (9)
二胡コンサート (197)
└
沖縄二胡コンサート情報 (174)
└
店長演奏情報♪ (137)
徒然日記 (417)
└
沖縄県内の二胡以外のイベントやコンサート (30)
出張編 (18)
└
海外出張編 (51)
└
国内出張編 (33)
二胡を弾くためのお助け資料! (21)
└
二胡動画~初心者でもわかるシリーズ~ (3)
└
二胡の調ポジション資料 (9)
└
二胡を弾く曲にこまったら? (3)
└
二胡の流れる映画・ドラマ・アニメ (4)
二胡演奏家について (0)
二胡教室・サークル (4)
中国楽器・二胡 (1)
└
二胡とは (1)
└
二胡付属品 (8)
最新記事
最近のコメント
えりにゃ / マイナスワンCD製作者 作曲・・・
Princess Morwood / Deep Contact発売記念ライブ・・・
Nora Brown / Deep Contact発売記念ライブ・・・
Kenneth Watson / Deep Contact発売記念ライブ・・・
David.K. / Deep Contact発売記念ライブ・・・
ブログ内検索
QRコード

過去記事
東京にて、霍暁君(フォ・シャオジュン)&田宇二胡コンサート 打ち合わせ諸々!セミナー詳細も♪
東京二日目三日目はめちゃめちゃ打ち合わせづくしとなりました!!
LIVEの次の日ヘロヘロになりつつ((笑)、午前中に打ち合わせ一件、そして午後からはランチミーティング!
11月23日(土)『霍暁君(フォ・シャオジュン)&田宇二胡コンサート in Okinawa』に向けて、田宇さんとコンサート打ち合わせです♪
おもしろかったのは、待ち合わせを南口と新南口で間違えたところ(笑)
新宿駅はまるで迷路(ダンジョン)!!!
前日のLIVEの疲れが残ってて全然食べれなかったのがくやしかったのですが‥‥牛タンたべながらランチミーティングさせていただきました~

コンサートに向けての全体的なスケジュールや、当日について、舞台構成、セミナー内容、スタッフなどなど!
こちらも共演させていただくので、今から曲がたのしみです!!!


****************************
◇日時:
2019年11月23日(祝・土 ) 13:30開場 14:00開演
◇場所:
浦添市てだこホール 小ホール
沖縄県浦添市仲間1-9-3
(空港から車で約30分/ モノレール儀保駅より約13分)
アクセスについて
◇料金:
(一般 前売り)4,000円 (楽精 前売り)2,000円 全席自由
※当日500円増
◇出演者:
二胡 霍暁君(フォ・シャオジュン)/二胡 田宇
ピアノ 仲村渠悠子 /二胡 上地エリサ
◇曲目:
月夜/ チャルダッシュ/ 万馬奔騰/ 美霊的神話 ほか
◇ご予約、お問い合わせ
オフィス楽二胡姫 TEL&FAX098-885-3685
E-mail nikoshop@nikohime.com
◇主催 弦悦二胡学院
****************************

****************************
◇日時:
2019年11月24日(日 )
田宇氏二胡セミナー 10:00受付 10:30-12:00
→初級・中級者向けセミナー
霍 暁君氏二胡セミナー 13:00受付 13:30-15:00
→中上級者向けセミナー
◇場所:
那覇市緑化センター(那覇市おもろまち 新都心公園内)
(モノレールおもろまち駅より徒歩13分/ 空港から車で約15分)
※駐車場は新都心公園または近隣の有料駐車場をご利用下さい。
◇料金:
田宇氏二胡セミナー 受講生3,500円(20名限定) 聴講生2,000円
霍 暁君氏二胡セミナー 受講生5,000円(15名限定) 聴講生2,500円
◇内容:
田宇氏セミナーについて(90分 休憩有り)
入門から経験者までが対象。
二胡を学ぶ上で、多くの人が悩む「音程の正しい取り方」、「快弓(速弾き)の練習方法」、「トリルや装飾音ですばやく指を動かせる 練習方法」の3点にしぼり、その弾き方と練習方法をじっくりと学びます。奏法はもちろん練習方法まで理論的に説明しますので、初心者はもちろん、中上級から講師まで受講・聴講可。
指定曲無し。ただし、田宇著書の「二胡演奏の科学と理論」をお持ちの方はご持参ください。
全国セミナー受講者の声 → https://www.genetsu-niko.com/about1
霍 暁君氏セミナーについて(90分)
中上級者が対象。
音楽性や演奏表現などを重視し、指定曲「喜洋洋」および「良宵」の2曲をとおして、二胡独特の法、音色の奏で方、装飾音のつけかた、また曲の背景などについて学びます。 「喜洋洋」はお祝いや旧正のときのおめでたい音楽で独特な滑音や装飾音があり、一度は学ぶ一曲です。また「良宵」は二胡の父ともいえる劉天華による十大名曲のひとつであり、二胡を学ぶうえで必ずとおる名曲です。
さらに、今回はリクエストにより「阿拉木汗(アラムハン)」を特別解説&演奏!
超一流の演奏を目の前で聴くことができます!
※ 受講生にはこの二曲を前もって練習するため一定のレベルが必要ですが、聴講生は入門レベルでも参加可です。将来必ず学ぶ曲でもありますので、ぜひ聴講だけでもオススメいたします。
◇ご予約、お問い合わせ
オフィス楽二胡姫 TEL&FAX098-885-3685
E-mail nikoshop@nikohime.com
****************************
LIVEの次の日ヘロヘロになりつつ((笑)、午前中に打ち合わせ一件、そして午後からはランチミーティング!
11月23日(土)『霍暁君(フォ・シャオジュン)&田宇二胡コンサート in Okinawa』に向けて、田宇さんとコンサート打ち合わせです♪
おもしろかったのは、待ち合わせを南口と新南口で間違えたところ(笑)
新宿駅はまるで迷路(ダンジョン)!!!
前日のLIVEの疲れが残ってて全然食べれなかったのがくやしかったのですが‥‥牛タンたべながらランチミーティングさせていただきました~

コンサートに向けての全体的なスケジュールや、当日について、舞台構成、セミナー内容、スタッフなどなど!
こちらも共演させていただくので、今から曲がたのしみです!!!


****************************
◇日時:
2019年11月23日(祝・土 ) 13:30開場 14:00開演
◇場所:
浦添市てだこホール 小ホール
沖縄県浦添市仲間1-9-3
(空港から車で約30分/ モノレール儀保駅より約13分)
アクセスについて
◇料金:
(一般 前売り)4,000円 (楽精 前売り)2,000円 全席自由
※当日500円増
◇出演者:
二胡 霍暁君(フォ・シャオジュン)/二胡 田宇
ピアノ 仲村渠悠子 /二胡 上地エリサ
◇曲目:
月夜/ チャルダッシュ/ 万馬奔騰/ 美霊的神話 ほか
◇ご予約、お問い合わせ
オフィス楽二胡姫 TEL&FAX098-885-3685
E-mail nikoshop@nikohime.com
◇主催 弦悦二胡学院
****************************
元女子十二楽坊 霍 暁君氏 & 「二胡演奏の科学 理論と実習」著書田宇氏
二人による沖縄初二胡セミナー!
二人による沖縄初二胡セミナー!

****************************
◇日時:
2019年11月24日(日 )
田宇氏二胡セミナー 10:00受付 10:30-12:00
→初級・中級者向けセミナー
霍 暁君氏二胡セミナー 13:00受付 13:30-15:00
→中上級者向けセミナー
◇場所:
那覇市緑化センター(那覇市おもろまち 新都心公園内)
(モノレールおもろまち駅より徒歩13分/ 空港から車で約15分)
※駐車場は新都心公園または近隣の有料駐車場をご利用下さい。
◇料金:
田宇氏二胡セミナー 受講生3,500円(20名限定) 聴講生2,000円
霍 暁君氏二胡セミナー 受講生5,000円(15名限定) 聴講生2,500円
◇内容:
田宇氏セミナーについて(90分 休憩有り)
入門から経験者までが対象。
二胡を学ぶ上で、多くの人が悩む「音程の正しい取り方」、「快弓(速弾き)の練習方法」、「トリルや装飾音ですばやく指を動かせる 練習方法」の3点にしぼり、その弾き方と練習方法をじっくりと学びます。奏法はもちろん練習方法まで理論的に説明しますので、初心者はもちろん、中上級から講師まで受講・聴講可。
指定曲無し。ただし、田宇著書の「二胡演奏の科学と理論」をお持ちの方はご持参ください。
全国セミナー受講者の声 → https://www.genetsu-niko.com/about1
霍 暁君氏セミナーについて(90分)
中上級者が対象。
音楽性や演奏表現などを重視し、指定曲「喜洋洋」および「良宵」の2曲をとおして、二胡独特の法、音色の奏で方、装飾音のつけかた、また曲の背景などについて学びます。 「喜洋洋」はお祝いや旧正のときのおめでたい音楽で独特な滑音や装飾音があり、一度は学ぶ一曲です。また「良宵」は二胡の父ともいえる劉天華による十大名曲のひとつであり、二胡を学ぶうえで必ずとおる名曲です。
さらに、今回はリクエストにより「阿拉木汗(アラムハン)」を特別解説&演奏!
超一流の演奏を目の前で聴くことができます!
※ 受講生にはこの二曲を前もって練習するため一定のレベルが必要ですが、聴講生は入門レベルでも参加可です。将来必ず学ぶ曲でもありますので、ぜひ聴講だけでもオススメいたします。
◇ご予約、お問い合わせ
オフィス楽二胡姫 TEL&FAX098-885-3685
E-mail nikoshop@nikohime.com
****************************
Posted by
二胡姫
at
2019年09月20日
17:14
Comments( 0 ) │ 二胡コンサート │ 沖縄二胡コンサート情報 │ 店長演奏情報♪ │ 徒然日記 │ 出張編 │ 国内出張編
Comments( 0 ) │ 二胡コンサート │ 沖縄二胡コンサート情報 │ 店長演奏情報♪ │ 徒然日記 │ 出張編 │ 国内出張編