二胡姫店長 エリィのブログ

~中国楽器・二胡専門店~ 二胡姫店長エリィによるBlogです♪
沖縄県内外のさまざまな二胡情報を発信!また、店長の演奏情報や二胡を学んでいる人への教室情報、国内外の出張日記もかいてます!演奏活動では”上地エリサ”にて!
てぃーだブログ › 二胡姫店長 エリィのブログ › 二胡コンサート › 徒然日記 › 出張編 › 国内出張編 › 第六回中国音楽フェスティバル&大阪レポート!

第六回中国音楽フェスティバル&大阪レポート!

4/12金曜日、夕方17時まで仕事をしたあと、向かうは那覇空港!
神戸空港へ向けてとびたったのが19時半。到着が21時半!ということで、25℃ある亜熱帯沖縄からおりたった関西は・・・寒かった(T□T)(そのとき神戸13℃でした!!沖縄の真冬!)
Twitterではつぶやいてましたが、まさかの到着後すぐ、ICカードをなくすというハプニングもおこしながらも(PASMOは見つかりました!沖縄のICカードは無事、神戸空港近くの警察署に届けられてました。。。orz)、無事に新大阪につき深夜にチェックイン。

が。

なんと、宿泊しているホテルで25時過ぎに火災報知器!けたたましいアラームとサイレン、繰り返される「避難してください」の声!!!!
「うそでしょー!」と意外と冷静な頭でコートと貴重品だけひっつかんで避難しかけたら、なんと結局誤報でした・・・(次の日に発覚しましたが、酔っ払いが火災報知器ならしてたらしいですよ!迷惑な!)

そんなこんなで初っ端からトラブル続きではじまった大阪旅でしたが(苦笑)


中国音楽フェスティバルでは、たっくさんの方とお会いすることができました!

中音フェス_190416_0001.jpg

中音フェス_190416_0027.jpg

中音フェス_190416_0028.jpg

開場前のロビーにて、11時から12時まで、台湾の中国楽器の二胡製作&修復師の先生が楽器のチェックをしてくれるタイムが設けられていました。二胡だけでなく他の楽器もチェックしてくれる、ということで、色々な生徒さんが楽器をおもちしてました~。

開演してからは、バラエティあふれるステージ!
笛子・琵琶などの中国楽器アンサンブルに、
二胡を弾きながらワルツを踊る団体がいれば(ちゃんと三拍子のステップでした!)
桜鯛のかぶりものをした可愛い桜色と白の服装&詩吟(?)とともに演奏するグループ、
風船でつくられたバルーンドレスできゃりーぱみゅぱみゅを演奏するユニット、
関西の先生方でつくられた弦楽重奏
感才王国ではお世話になっているあの方が出演されており(笑)
撥弦楽器(琵琶や阮)のみのグループ
古箏のキッズ楽団・・・


と、書ききれないほどの様々な団体が(笑)

中音フェス_190416_0013.jpg

中音フェス_190416_0014.jpg

177143.jpg中音フェス_190416_0016.jpg

中音フェス_190416_0017.jpg

中音フェス_190416_0023.jpg

また、わざわざFacebookやTwitterにてご連絡いただき「休憩時間にお会いしましょう!」とお声をかけてくださる方、
エレベーターで「二胡姫さん!」と声かけてくれたとある楽団の二胡友さん、
客席に座っていたら「もしかして・・・二胡姫さん!」と見つけてくださったとある先生!
なんと、石垣島で赤い二胡ケースを背負ってぼーっと立っている姿を目撃されていたらしく、「夫が石垣島で、二胡の赤いケースを持ってるちっちゃな人(笑)見たよ」と見つけてくださってました!そうです、私です!!!
中音フェス_190416_0003.jpg

中音フェス_190416_0042.jpg

大阪の十三堂楽器店の呉さん、
お久しぶりです!
超絶技巧二胡奏者で、マイナスワンCDの模範演奏してくださってる鳴尾牧子さん!1年半ぶり!?沖縄にも遊びに来てください~!
中音フェス_190416_0011.jpg


そしてそして、写真をとりわすれてしまいましが、関西の大御所、杉原圭子先生にもお会いいたしました!恥ずかしながらも、今後の日本の中国楽器界について暑苦しく語ってしまいました・・・!失礼しましたー!でもすごく勉強させていただきましたm(_ _)m 『教則本 張韶老師の二胡講座』の発刊などについても、多くのお客様からのリクエストと熱い想いを届けさせていただき…
まだまだ話せないけど、二胡友の皆様にはご報告がたっくさんです!!

色々とお話をしたことが多すぎて、大変濃い半日間でした(笑)

実はこのあとも、もう一件あったのですが・・・
それは次の記事にて!


同じカテゴリー(二胡コンサート)の記事

Posted by 二胡姫 at 2019年04月19日   21:59
Comments( 0 ) 二胡コンサート 徒然日記 出張編 国内出張編
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。