二胡姫店長 エリィのブログ

~中国楽器・二胡専門店~ 二胡姫店長エリィによるBlogです♪
沖縄県内外のさまざまな二胡情報を発信!また、店長の演奏情報や二胡を学んでいる人への教室情報、国内外の出張日記もかいてます!演奏活動では”上地エリサ”にて!
てぃーだブログ › 二胡姫店長 エリィのブログ › 海外出張編 › 2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

こんにちは!二胡姫店長のエリィです!

さてさて。
10月14日より、なんと国際楽器展覧会のため、上海に飛び立っておりました!

毎年に一度、上海にて行われるこの楽器展覧会。
何かといいますと、世界中のピアノやヴァイオリンなどの西洋楽器から国楽器、またチューナーなどの音楽用品に、アイディア音楽系商品、さらにはミュージックソフトや電子機器など、”音楽”と名のつくものすべてが集合した展覧会なのです!

本当は去年からぜひ行きたかったのですが、ようやく今年参加することができました(^▽^)vv

ツイッターをしている方には、リアルタイムで、楽器展覧会のレビューをさせていただきました!
こちらのブログでは、さらにさらにさらに!ツイートできなかった写真などものせてゆきます♪


■中国(上海)国際楽器展覧会
 10月12(月)~10月15日(金)
 上海新国際博覧センター



10月15日(金曜日) 朝9時にて。
まずはここ。
今回はバイヤーとしての札をつけて入場いたしました♪
2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①



まず杯って驚いたのは、その熱気!
人、人、人でございます!

2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

西洋楽器のブースがまず最初にあります。
ヴァイオリンからコントラバスまでの弦楽器に、ピアノ、オルガンなど多種多様な楽器がずらり!
なんと、ピアノメーカーとしては大、大有名な、スタンウェイも!!Σ( ̄□ ̄)
グランドピアノのフルコンから小さなアップライトまでずらり!


その館(ブースじゃないです。西に5館、東に6館あるわけです。)を通り過ぎて、やっと国楽器の場所へ。
こんな大量の二胡、生まれて初めて見ました。。。Σ(・□・;)
蛇皮も置かれておりました(販売用かどうかはさだかではないのですが…)
(サムネイルにしています!クリックして大きな画像をご覧下さい!

2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

-----------------------------------------------------------------

二胡姫でも扱っている、『王小迪製 二胡弓』
私は、竹のしなやかさのある「王小迪製 二胡弓(紅湘妃竹)」を愛用しております(^▽^)
今回、なんと、製作者である「王小迪」さんにお会いいたしました!!!

こちらが、王小迪さんのブースでございます♪
2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①


新作の弓♪ を社長がチェック中www

2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①


王小迪さんともパチリ。
        ちょっとバイヤーっぽい?(笑)
2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

-----------------------------------------------------------------


次は天津二胡製作者の王家旺さんのブースへ!
まだまだ若手で中堅どころの二胡製作者ですが、今からやってくるのでは…?
紫檀と黒檀を弾かせてもらいましたが、やはり紫檀はその材質や出来によって、音色と質に少々差がありました。
本人も、「これはとても良く出来た。イイ二胡だ」「こっちは少し劣るから、価格は安くなる」と同じ紫檀でも値段に少々上下がありました。
ただ、イイ紫檀は本当に弾きやすくてイイ子だった!
その後、中堅と名人の差についていろいろお話を聴きました。

「名人と呼ばれる人は、同じ質、同じ出来の二胡を、継続して作ることができる」
「名人以外は、時に名人と呼ばれる人よりも良い二胡をつくる。でも、継続ができない。」

とのこと。
なるほど!!!(・言・)
名人の二胡には当たり外れといったものがあまりなく、もちろん質の違いは
感じられますが大差があるわけではありません。中堅どころといわれる方の二胡は
その材質やつくりの出来によって差が生まれてしまいます。
上質で良質の二胡をつくるだけなら中堅の二胡製作者でもつくれるけれど、それを
継続して作り続けるようになってこそ“名人”と呼ばれるようになるんですね。

どんなことでも、そうなのかもしれません。
演奏家も、どのステージも最高の演奏ができてこその一流。
スポーツ選手も、同じ成績を残し続けられてこその一流。

深く考えさせられました。

王氏の二胡については、質の確認をしたところ、触った感じイイ子はほんとにイイ音色を出していたので、今後もしかしたらこの方の二胡を扱うかもしれません。
2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①


-----------------------------------------------------------------


そしてそしてそして!!!
今回、二胡友の皆さんからお声の多かった可愛い二胡ケースを、なんと発見いたしました!!!!!!!

2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①2010年10月15日 上海旅行記 国際楽器展覧会レビュー①

ただいま何本か注文中です♪
入荷などが決まれば、またご紹介いたしますね(^^)
また、全ての色がご用意できるかわかりません!
(なぜなら、まだ詳細はにつめている途中なのです)
そのため、皆さんのお声をご参考にさせていただきますのでお気軽にコメント、またはメールにてご連絡ください!


-----------------------------------------------------------------


★次回は、まるで未来の乗り物のような”エレキ二胡(電子二胡)”や、デコ二胡、その他有名楽器店、おもしろ楽器などの写真を掲載予定です♪



同じカテゴリー(海外出張編)の記事

Posted by 二胡姫 at 2010年10月22日   20:58
Comments( 5 ) 海外出張編
この記事へのコメント
白!白チェックがいいです(*´∀`人*)

ケースうちに2個もあるけど・・・
Posted by mòliyemòliye at 2010年10月22日 21:14
>mòliyeさん
コメントありがとうございます!白チェックですねー♪可愛いですよね(^^)
すでに2個…確かにw 漢字柄とソフトモデルですねw
やっぱりチェックが人気ですね~♪
Posted by 二胡姫二胡姫 at 2010年10月23日 19:28
エリィ店長さん、上海お疲れ様でした!
いつも楽しくブログ拝見しております。
新しい二胡グッズ、楽しみです!
ピンクと紫のマーブル二胡ケース、なんて可愛いんでしょう!
二胡は重くて持ち歩くの嫌になる時ありますが、こんな素敵ケースが
あれば、レッスンじゃない日も二胡を持ち歩きたくなりますね!
Posted by maimai at 2010年10月25日 13:02
>maimaiさん
コメントありがとうございます(^^)
二胡ケース、可愛いですよね!なぜ可愛いケースがはないんだあああ!と叫んでたら、なんと上海で発見してしまいました!
ベルトはリュックタイプのように2本になる予定です。

また詳細がわかりましたら、ご連絡いたしますね!
Posted by 二胡姫二胡姫 at 2010年10月25日 15:30
>maimaiさん
コメントありがとうございます(^^)
二胡ケース、可愛いですよね!なぜ可愛いケースがはないんだあああ!と叫んでたら、なんと上海で発見してしまいました!
ベルトはリュックタイプのように2本になる予定です。

また詳細がわかりましたら、ご連絡いたしますね!

エリィ。
Posted by 二胡姫二胡姫 at 2010年10月25日 15:31
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。