読谷村にて、出張メンテナンス&二胡基礎講座!
先日、読谷二胡同好会の方からお声をかけていただきまして、
二胡メンテナンス&二胡基礎講座を行ってまいりました♪
5名1クラスの予定が、なんと最終的には9名となり、2クラスの皆さんとともに、ばっちりしっかり講座を行ってきました~^^
2時間/1クラスの予定で、
二胡メンテナンス講座 30分
+(←休憩)10分
二胡基礎レッスン 65分
--------------------------------------
計105分(次クラスとの入れ替え15分)
予定でしたが、まぁ・・・
終わらないですよね!(笑)
ちなみに、この場所はなんと練習で使用している同好会メンバーのロッジハウス!(同好会の練習場所はまた別だそうです) ロフト階は4つものベッドがおいてあり、宿泊も可!窓も広くって、夜は星空がきれいだろうなぁ、と思われる素敵な場所でした。貸し出しもしてるようですよ!静かな場所なので音を出してもぜんぜんなのです!
いやぁ、二胡合宿したい(笑)
それぞれかなり時間オーバーしちゃいましたが、それでもまだ足りず、なんと第2回案もいただきました✨
わーいありがとうございます!(^人^ (^人^ )
今回、基礎講座は”運弓”の説明だけで終わってしまったので^^;
次回はもすこしレベル別にして、楽曲も行ってみたいですね!ビブラートとか装飾音とか基礎的な奏法から行えれば♪
ちなみにメンテナンス講座は、ほんとに基本的な、部品の説明からでした。あとは、セルフチェックリスト。とりあえずチューインガガムはつけないでください…(苦笑)
※ちなみに、二胡姫調整スタッフ フーマはこれまでで一番弦を交換しまくったそうです(笑)
大変有意義な出張講座でした~^^
今後も定期的に行えれば、と思いますので、よかったらお気軽にお声かけください~
関連記事